|
使えるプロバイダ |
2004年11月18日
2面打ち
ハッピーマンデー水曜日。ナッキーと9子局。ぱらぱらと白石を撒いて、様子見。その後白をつなげるように打つ。う~む、まだツケて来る手が多いねぇ。止めるためには、ツケちゃだめなんだよ。まぁ、それが打てるようになると、棋力も上がるんだけどね。と、打ってるときに、女子高生が1局打ち終わって来たので、M師匠の指示もあり、おいらと5子局。をぉ、初めての2面打ちだ。女子高生のほうは5子なので、いつものように同じ辺から両星にかかる。片方はさんできたので、放置して下辺。ねじりあいになるとまだおいらのほうが強いはずなので、2,3箇所切り違ってねじりあいに持っていく。多面打ちだと、引かない碁になっちゃうので、下手にはきびしいかも。女子高生が後から打ち始めたにもかかわらず先に終了。15目ほど差をつけて勝つ。7子だったかな?でもこないだ、7子で負けたんだよね確か。ナッキーのほうで、ダメつまって大石抜かれたりしたけど、なんとか他で黒の大石をヌッコロして勝つ。ナッキーのほうは、まだまだこれからだね。もうちょっと フワッと遠いところから打つのを覚えるといいかも。接近戦するところと、引くところがあるっていうのがわかると、9子は卒業かもね。
2面打ちはつかれるけど、楽しいかも(笑)
投稿者 たろう : 2004年11月18日 21:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.t-factory.jp/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/104
コメント
ちゃくちゃくと指導者への道を進まれているようで。がんがれー。
投稿者 だるだる : 2004年11月19日 13:26