|
使えるプロバイダ |
2004年10月12日
日本棋院ネット対局
本日16時より、日本棋院の公式ネット対局場がOpen。日本棋院80周年記念事業の一環だそうだ。
早速登録してみた。登録時の級位は、自己申告。普段棋院じゃ1級で打ってるけどどこの基準で申告すんだろ?まぁ3級くらいでいいか後で変えよう。と思ったのが間違い。変更はできないのでありました。しかもランクはKGSと同じくらいとか。。ダメじゃん_| ̄|○
まずは、ログイン。いきなり対局依頼がきて対局相手は4級先で白番。いきなりでよくわからずに対戦。11目負けで終局。終局処理もいまいちわかりずらいなぁ。対局OKがデフォ状態なのにはまいった。心の準備がいるよこれ。。。。
ちょっと苦言。ダウンロードするソフト名がnihonkiin.exeなのはご愛嬌(バージョン番号もなにもない、、区別できんやん)。インストールして、スタートメニューから開いてみると、、スタートメニューのリンク切れ、プロパティを開いたら空だった、、なんだそりゃ(笑)。デスクトップのアイコンはつながってるからいいとしても、こりゃひでぇな。InstallSheildでInstallerを作ったみたいだけど、ちゃんとテストしてね。
ところで、パンダネットはどうなるんだろう?
投稿者 たろう : 2004年10月12日 21:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.t-factory.jp/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/76
このリストは、次のエントリーを参照しています: 日本棋院ネット対局:
» 日本棋院ネット対局 from 囲碁雑考 RETURNS
日本棋院ネット対局 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2004年10月13日 01:27
コメント
こんちは~。今日もちらと行ってみましたよ。
韓国の人はレーティングが安定しているみたいだけど、日本から参加の人は棋力ばらばらですね。今日、3級とおっしゃる日本の方と打ったんですが、だいたい「級位者の日」の3級くらいでした(^^;。相手の方の成績は0勝5敗。
へぼたろさんのおっしゃる「ランキングはだいたいKGSくらい」ってのはどこからの情報ですか? 日本棋院も「級位者の日から5ランクくらい落としてご申請下さい」とか書いておけばいいのにね…。
投稿者 まえだ : 2004年10月13日 15:50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1080026177/79
に ありました。中身はサイバー囲碁らすぃです。
投稿者 へぼたろ : 2004年10月13日 15:59
ほんとだ書いてある。どもありがとございました。
でも韓国人の碁を見ても、KGS よりは甘い感じがするけどな…。
「見てて俺くらいかと思うと相手が二子強い」の法則かな(^^;。
投稿者 まえだ : 2004年10月13日 16:20
その後の情報によると、KGSより、2~3子甘いっていう情報が入りました。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1097594590/90
どうも、そんな感じだねぇ。
投稿者 へぼたろ : 2004年10月16日 12:52